
おかあさんだけど、りょうこ大丈夫なの?


今は家の電話も使えない母が、自分から電話をかけてきた
孫が生まれてから自分のことをババとよんでいたのが、おかあさんだけど、と呼んでいて、泣きそうになりました。
母親の言葉で、私が2人の息子のお母さんであったのが、私がお母さんの娘であることを感じました。
おかあさんだけど、りょうこ大丈夫なの?
今は家の電話も使えない母が、自分から電話をかけてきた
孫が生まれてから自分のことをババとよんでいたのが、おかあさんだけど、と呼んでいて、泣きそうになりました。
母親の言葉で、私が2人の息子のお母さんであったのが、私がお母さんの娘であることを感じました。
時々息子Aが来てくれて、毎回Uber Eatsを注文してくれました。
Uber Eats でーす
ありがとうございますー
栄養あるもの食べないと!
もういいよ
餃子、タピオカ、ラーメン、五目チャーハンなどなど。
20代男子の好物メニューですね、、
栄養があるというか、カロリー高いメニューですね
私がりょうこさんの娘だったら、デパ地下かなだ万の仕出し弁当を持って行きます!
次は採血ができるように、息子Bから鉄分サプリが届く。
次の自己採血のために送ってるやつ、飲んでる?
はいはい飲んでるよ
いろいろ考えてくれているんですね
食べ物とか、いろいろ送ってくれるんですよ。
10:00 採血
11:00 自己血採血(自分の手術のためにとっておく)
11時すぎに息子ABと待ち合わせしました。
ヘモグロビンが足りなくて採血できなかった、、
母さん、やる気あるの?
鉄分サプリ送ったのに
B、声がでかいよ!
(しょんぼり、、)
何かあった場合、決定権をどちらにしますか?(病院のスタッフより)
オレ無理!
じゃあオレで
すいませんねぇ、、
入院中なにかあった場合は、息子Aに連絡がいくようになりました。
11:30 家族に手術の説明 外来(パンダ先生)
13:00 血流を止める手術の説明 (血流をとめる先生)
息子ABと外来で、パンダ先生から手術の説明を受けました。
鉄剤を出すので、飲んでおいてください。次の入院まで血を濃くしてきてください。
Bがいるから、午後は仕事に戻るね
えっ?!
まずはお昼食べに行こうか
午後は血流を止める手術の説明を、息子Bと一緒に聞きました
鉄分補給のため、息子Bがステーキ屋に連れてってくれました
自己血採血ができなかったし、パンダ先生から入院までに血を濃くしてと言われただろ
残さず食べろよ
ありがとう
息子さん優しいですね
なんか Uber Eats 頼んでおこうか?(LINE)
大丈夫だよ〜(LINE)
家でダラダラアニメを見ていたところ、インターホンが。息子がきたと思ったら、Uber Eatsでした。ハンバーグ、おすし、ポテトにたこやき。
自分ではプルーン、飲むヨーグルト(鉄)、鉄フルーツジュース、豚肉、湯葉、温泉卵を用意してました