

毎年暮れに、元同僚の高校の先生たちと小さなホルモン屋さんで忘年会をしています
当時の公立高校の校長先生が、お椀と茶碗を持って、クリスマスソング「聖者の行進」で踊ってくれるのが楽しみで
(当時の公立高校の校長)ハガちゃんが退院したら、今年の年末も盛大に踊ってやるよ!


今年の年末も、踊りが見れるのが楽しみ!
ICUから戻る時に脳波の検査を受けて、いい結果が出るように楽しいことを考えました
毎年暮れに、元同僚の高校の先生たちと小さなホルモン屋さんで忘年会をしています
当時の公立高校の校長先生が、お椀と茶碗を持って、クリスマスソング「聖者の行進」で踊ってくれるのが楽しみで
(当時の公立高校の校長)ハガちゃんが退院したら、今年の年末も盛大に踊ってやるよ!
今年の年末も、踊りが見れるのが楽しみ!
ICUから戻る時に脳波の検査を受けて、いい結果が出るように楽しいことを考えました
ICUから戻って、明日の手術のため紙パンツを買うついでに、ドーナツとカップアイスを買って食べました
痛くてもおいしい❤︎
売店はどんなですか?
コンビニですが、オムツとか、入院中に必要なものが売ってたりします
退院した時に食べたい!
自分で食べたいものを考えたら、庶民的なごはんになりました
千疋屋とか高野とかのフルーツパフェはどなたか快気祝いに
フルーツパフェ食べにいきましょう!
食べたいもの、ご馳走ばっかりじゃないですか!お寿司に焼肉、、
お寿司は回転ずしで十分
しか先生が、頭蓋骨をチタンで止めるのに、最新のチタンを使うか、従来のチタンを使うか、判断を仰ぐために「患者さん用説明同意書」を持ってきました。
同意書を読みながら、最新のチタンが研究に使われるという説明をしてくれて。
自由意志で決めてください
最新のチタンを使って、研究に参加します
身体で受けた恩は身体で返します!
医療に貢献できたらと思ってます
これが、チタンの入った自分のイメージ
ヒャッハーっと出てきて、すぐに「お前はもう死んでいる」ってやられちゃうキャラですね
リョウコさんのイメージ、全然違いますよ!?
身体に金属が入っただけで、強くなったイメージ、、
手術で髪を切られると思うので、髪型がモヒカンになっちゃうかな、と
スプレーで立てないとモヒカンになりませんよ〜
手術の半年後、パンダ先生に「脳の中のシュークリーム」ブログの話をしてザコキャラのイラストを見せたところ、、、
北斗の拳の悪者に、チタンは入ってないと思うよ(笑)
病院から家に戻った後、北斗の拳のザコキャラを調べてみたところ、、
本当だ!チタンはなさそう!(見た目で判断)
そこからまた妄想が始まりました。そして、、(続く)
パンダ先生との共同研究で、イグノーベル賞受賞!!
気弱なザコキャラ君に、身体に負担の数ないチタンをススメます!
理由1 MRIを受けられる
理由2 頭蓋骨がスタイリッシュ
理由3 身体に金属が入って、内なるパワーが増す
イグノーベル賞(イグノーベルしょう、英: Ig Nobel Prize)とは1991年に創設された「人々を笑わせ考えさせた業績」に与えられる賞である。 ノーベル賞に対するパロディー。
Wikipedia
夕方、明日の手術の説明を受けました
手術日の流れ
8時半:手術室 →
10時:手術開始(手術時間 12~14時間) →
ICU 術後そのまま麻酔で眠り、昼覚醒 → 一般病練へ
何か質問はありますか?
今更ですが、入院期間は?
リハビリを含め、3週間です
リハビリがなぜ必要なのかわからなくて。骨折でもないのに、、、
そういえばらいおん先生も言ってたな、、
特に質問もなく、先生のほうから
腫瘍を大きく切除した後、そのままにしておくわけにいかないので、何で埋めると思いますか?
??
??
お腹の脂肪で埋めます
えっ!!
せっかくなので、もう少しお腹の脂肪をとってもらえますか?
必要な分しかとりません
詳しく説明を聞いただけで、すでにやりきった感が、、
ありがとうございました!
その言葉は手術後でいいですから