
一部の脳の血流を止める手術の朝。
おはよう(7時)


早いですね
先に行ってますね(8時前)


先生はもう準備できたんですか
重々しい点滴、9時に到着。
一部の脳の血流を止める手術の朝。
おはよう(7時)
早いですね
先に行ってますね(8時前)
先生はもう準備できたんですか
重々しい点滴、9時に到着。
ここまでは車椅子できて、台までは点滴と一緒に自分で移動。
前回よりも医療スタッフが多くて、静かにざわざわしていました。
周りの雰囲気とは違い、自分だけ呑気?
またよろしくお願いします
よろしくお願いします
前回、チカチカしますよーとか花火が見えますよ、と指示してくれた方でした
血管を止めるという、自分が機械人間になったような気分で
エヴァでネタを使い果たしたので、今回は銀河鉄道999で妄想
手術は2時間の予定なので、このあいだの4時間の半分ぐらいと思っていたけれど、その2時間がとにかくきつかったです
ボクは機械の体を手に入れるんだ
ワタシはあさってチタン入るんだ
2時間、銀河鉄道999で旅をしてたんですね
アギャッ
頭の中で何かが弾けた音がした
たぶん、そのパチンが血流が止まった瞬間?
アギャッ!と同時に跳ねていた
体が固定されていたので、跳ねなくてすんだ
関東圏のCMでおなじみの「前は海〜♪」の跳ねる魚になった気分
CM見てました!子供のころ憧れてました、、、
昭和なブラウン菅テレビと、実家にありそうなフランス人形ですね
術後1日ICUで過ごします。どこよりも安心安全なところと思っていたところ、、、
離れた場所から叫び声。ここで夜をあかしました。
ここは生と死の境のところかも
看護師さんも今日はたまたまですよ、と言ってましたが、叫び声が怖くて早く出たかったです。
手術の翌朝、看護師さんに聞いたこと。
脳腫瘍の手術後に全身麻酔から目覚めた時、一番恐れていることなのですが、、
無意識のうちに昔好きだった人の名前を叫んでたらどうしよう、、、
そんなに忘れられない、好きだった人っているんですか?
あ、いませんでした
子供がいるお母さんの場合、まず子供の名前を呼ぶことがあります。そこで旦那さんの名前を言う人を見たことがありません、、
あ、わかります、、
昨夜の無意識の叫び声を聞いて、自分が恥ずかしいことを叫ばないか、いろんな看護師さんに事例を聞いてみました。
手術前日の予定
弟:執刀医の説明に立会い、帰宅
兄:病院近くのホテルに宿泊
手術当日の予定。ふたりとも朝の8時から、手術が終わるまで待機
タクシーで帰宅
病院近くのホテルに宿泊
新型コロナウィルスが流行ってきていたので、息子たちは二人同時に感染を避けるため、別々に宿泊しました
実は予定通りにいきませんでした。