
四つん這いで5日間かかって部屋の掃除。これがとても良いリハビリに。
この布団あまりにも薄くて全く身体が休ならない、そうだ!半分に折り畳んでみよう!

息子A

りょうこ
パンダ先生が言うとおり、薄すぎたかなぁ
畳んで寝てみたところ、幅と引き換えに若干の厚みが!その敷布団が誤嚥の時に出された魚の練り物になぜか似ていました。


りょうこ
座椅子につかまれば、立てる!
必要のないと思われていた座椅子が、立つために役立ちました。座ると背もたれが長くて座るとゴロンとひっくり返るので、今現在は存在感はあるが使っておらず。

りょうこ
ゲホゲホ
肋骨折れてんじゃね

息子A
息子に見守られながら散歩をする毎日。4本足の杖が重く、1本足の杖に替えて毎日違う道を歩きました。散歩はなんだかんだ歩くと2、30分ほど。
もう10分歩いたよー。ジュース飲む?

息子A

りょうこ
大丈夫ー
お茶やコーヒーなどは自分で淹れ、食事はUber Eatsで宅配。


りょうこ
美味しい、、、(しみじみ)